お掃除道具の専門販売店★業務用の洗剤やハウスクリーニング用品など掃除用品専門店

平成28年4月1日から、ビルクリーニング技能検定は複数等級技能検定となります。
平成28年度から、技能レベル別に 1級、2級、3級、基礎1級、基礎2級 の5段階に区分された技能検定として実施されます。
実施公示は下記の通りです。

●国内従事者の皆様
 平成28年度 ビルクリーニング技能検定(1級、2級、3級)実施公示

●外国人技能実習生(監理団体、受け入れ企業)の皆様
 平成28年度 ビルクリーニング技能検定(3級、基礎1級、基礎2級)実施公示


■趣旨
公益社団法人全国ビルメンテナンス協会(以下、全国協会という)は、平成28年4月1日よりビルクリーニング 技能検定について、これまでの単一等級による技能検定を改め、1級、2級、3級、基礎1級、基礎2級の5段階 の複数等級による技能検定として実施いたします。
ビルクリーニング技能検定は昭和57年にスタートしました。これまで34年に渡り単一等級技能検定として実施してまいりましたが、ビルクリーニングを取り巻く環境(汚れの質、建築仕上げ材、什器備品、資機材、ビルクリーニング技法、品質管理、労働環境、社会環境及び関係諸法令等)が大きく様変わりする中、全国協会においては、これまでの単一等級ではなく、技能レベルに応じた複数等級の資格制度として充実させることで、今後の状況変化にも対応したビルクリーニングの進化を考えた次第です。
最近では、東南アジアを中心に、我が国のビルクリーニング技術・技能の高さが注目され、外国人技能実習制度を介したビルクリーニング技術移転に関する要望も高まってきており、 国内だけでなく諸外国における建築物環境衛生の向上に繋がるものと期待しております。

■目的
(1)ビルクリーニング従事者のキャリア形成支援(「職業能力評価制度」との連携)
(2)外国人技能実習生の受け入れ体制の整備及び海外へのビルクリーニング技術の移転(ビルクリーニング作業の国際標準の構築)
(3)障がい者の資格取得及び求職支援(アビリンピックとの連携)
(4)ビルクリーニング技能士の活用及びビルクリーニング技能検定制度の充実

■等級別技能と試験課題
(等級をクリックすると詳細が記載されています)
1級(上級)
2級(中級)
3級(初級)
基礎1級
基礎2級

■平成28年度試験日程
複数等級として初年度となる平成28年度試験日程は次のとおりです。
ただし、今後、日程を変更する場合もありますのでご注意下さい。

受検案内配布
平成28年8月1日(月)

受検申請受付
平成28年8月22日(月)~9月12日(月)

受検票発送
平成28年11月8日(火)
実技作業試験公表

学科試験
平成28年11月27日(日)
1・2級実技ペーパーテスト含む

実技作業試験
平成28年11月28日(月)~平成29年2月12日(日)

合格発表
平成29年3月31日(金)


■複数等級化
Q&A
【Q1】
これまでの単一等級ビルクリーニング技能士は、今後どのようになりますか?

【A1】
これまでの単一等級技能士は、平成28年度以降は1級技能士としてみなされます。

【Q2】
複数等級化における各等級の実務経験年数は、どのようになりますか?

【A2】
上記「等級別技能と試験課題」をご覧下さい。

【Q3】
複数等級化における実技作業試験は、どのようになりますか?

【A3】
上記「等級別技能と試験課題」をご覧下さい。

【Q4】
複数等級化における受検手数料は、どのようになりますか?

【A4】
上記「等級別技能と試験課題」をご覧下さい。

【Q5】
平成28年度の複数等級化の試験日程は、どのようになりますか?

【A5】
上記「平成28年度試験日程」をご覧下さい。

【Q6】
清掃作業監督者の受講資格は、今後どのようになりますか?

【A6】
平成28年度以降、単一等級ビルクリーニング技能士及び1級ビルクリーニング技能士となります。

【Q7】
平成27年度(及び27年度以前)技能検定における一部合格者(学科試験あるいは実技試験のみ合格した者)は、今後どのようになりますか?

【A7】
平成28年度の技能検定においても、1級の一部合格者として受検可能となり、平成28年度以降の技能検定においても、一部合格者の受検免除は継続されます。
(1級以外の2級、3級を受検される場合も、一部合格者としても免除されます)

【Q8】
複数等級化に伴う経過措置はありますか?

【A8】
経過措置については、厚生労働省と協議の結果、
1.平成28年度試験のみ、「3年以上の実務経験を有する者」を受検対象とする。
2.平成28年度試験のみ、実技試験(作業試験)について、受検者は、旧・単一等級課題か、新・1級課題のどちらか一つを選択できるものとする。
3.実技試験(ペーパーテスト)及び、学科試験については、新・1級実技ペーパーテスト及び新・1級学科課題として一律に行うものとする。

【Q9】
合格証書の再発行は、今後どのようになりますか?

【A9】
平成27年度(及び27年度以前)に単一等級を取得した技能士が、合格証書の再発行を希望する場合、期間により区分けする予定です。
1.平成28年4月1日~平成29年3月31日の場合は、単一等級としての再発行
2.平成29年4月1日以降の場合は、1級としての再発行

【Q10】
複数等級に対応する訓練・講習は、今後どのようになりますか?
【A10】

全国協会は試験実施団体であり、技能検定の訓練・講習は実施できません。訓練・講習の実施団体等にお問い合わせ下さい。

【Q11】
複数等級用の教科書を購入したいのですが?
【A11】
教科書は、一般財団法人建築物管理訓練センターにおいて、平成28年5月25日から販売する予定です。
URL http://www.bmtc.or.jp

【Q12】
複数等級用の資機材について教えて下さい

【A12】
資機材一覧はこちら
いとそ技販でも取り扱っております。

【Q13】
外国人技能実習生の受検は、どうなりますか?

【A13】
入国後4分3程度(約9カ月)経過後に、まず基礎2級を受検する必要があります。
受検申請方法等、詳細については改めてご案内申しあげます。


【Q14】
外国人技能実習制度について、詳しく知りたいのですが?
【A14】
以下のサイトをご参照下さい。
厚生労働省
法務省
公益財団法人国際研修協力機構(JITCO)