いなくても回る”はゴールじゃない、“ともに育つ”が真の理想
掃除屋社長の日常や雑感をつづるブログ
たまには役に立つ内容があるかもしれません
「スタッフが辞めない現場を作るには?」
「どうすれば自分の代わりを育てられるか?」
「チームを信じて任せるには?」
といった経営の“人の課題”は尽きません
それでも常に、真剣に向き合っていかなければならないのが経営です
そして今回のテーマは
「“いなくても回る”はゴールじゃない、“ともに育つ”が真の理想」。
■ 社長がいなくても会社が回る…それは本当に理想?
確かに、社長が現場から離れても仕事が進むようになれば、
経営は一段上のフェーズに上がります。
売上も安定し、現場でのトラブルも減り、時間と心に余裕ができる――。
でも、それだけじゃ足りないんです。
なぜなら、「会社が回る」だけでは、スタッフは育たないから。
■ 仕組みよりも“人間関係”が残るかどうか
会社というのは、仕組みと仕組みの間を“人”がつなぐもの。
指示書やマニュアルだけで動いているように見えて、
実際は「誰が」「どう声をかけるか」で空気が変わります。
だからこそ、
「誰がいても、みんなが“ともに育つ”感覚を持てるか」
「個々の成長が、チーム全体の伸びしろになるか」
という視点が、最終的には組織の力を決めるのです。
■ 社長自身も“育ち続ける”ことが、最大のメッセージ
チームづくりの最終到達点は、
「育つ仕組みを持った集団になること」。
そして、そこで止まらずに、社長自身も進化し続けること。
スタッフが学ぶ姿勢を見せているとき、
社長が止まっていたら――それは限界を生む。
逆に、社長がいつも前を向いて、
学び続ける姿勢を見せていれば、会社全体の成長は止まらない。
■ 「育てる」から「ともに育つ」へ
教える側と教わる側、という関係から脱却して、
一緒に成長していく“仲間”になること。
掃除屋の仕事は、ただの技術職じゃありません
人間関係が、そのまま仕事の質になる“感情労働”です。
だからこそ、
社長であるあなたが、「誰よりも育ち続ける人」でなければなりません。
それが、チームが自走する唯一の方法です。
【お知らせ1】
★清掃業の“会社丸ごと、資機材一式”買い取りご相談 受付中!
当社で会社ごと買取しています
▼対象となるもの(例)
1,法人・個人事業の事業譲渡(顧客・スタッフごと相談可能)
2, 廃業予定の方からの資機材一式の買い取り
3,清掃用具・機械類・未使用消耗品などの在庫整理
4, 長期契約先の引き継ぎ相談(紹介・譲渡含む)
▼こんな方へ
・高齢や体調の理由で清掃事業をやめる予定
・別業種に転換するために資機材を整理したい
・会社清算・閉業を検討しているが、やり方がわからない
・大切にしてきた事業を誰かに託したい
▼ 資機材のみのご相談も歓迎!
「現場で使っていた機材を誰かに使ってほしい」
「捨てるには忍びない…」
そんなお気持ちにも、いとそ技販はしっかり寄り添います。
●ご相談方法
下記の問い合わせフォームより【買取り相談希望】とご返信ください。
※全国対応(状況により一部地域制限あり)
※秘密厳守・費用は一切かかりません(ご相談無料)
引退、廃業は「終わり」ではなく「引き継ぎ」のチャンスでもあります。
まじめに清掃業を続けてこられた皆様が、
気持ちよく次のステージに進めるよう——
私たちが責任を持って、最後まで伴走します。
まずはお気軽に、声をかけてください。
詳細等につきましては下記よりお気軽にお問合せください
>>>https://itosonet.ocnk.net/contact<<<
(24時間受付中です)
【お知らせ2】
●中四国ガラス外装クリーニング協会の発足●
中四国エリアのビルメンや清掃業、ロープアクセスをされていらっしゃる方を対象に
当協会では、多くの方との繋がりを作れるよう取り組んで行ければと考えています
只今、会員募集中です
詳細についてご興味ある方は当方までメッセージください
【お知らせ3】
当社では全国の清掃会社さん同士でつながりが持てる
連携のサポートや紹介なども行っております
それぞれで人材の応援をし合ったり
案件の対応をお願いしたりなど実際に現在動いております
こうした取り組みに関心がある
清掃会社さんがあればご相談ください
///////////////////////////////////////////////////
掃除屋さんたちの困ったの解決のお手伝いとして
会社の経営についての悩み相談を無料で受けています
//////////////////////////////////////////////////
社長は常に孤独です
経営についての悩みはなかなか同業者同士では出来ないものです
お気軽によろず的な相談先としてご活用ください
例えば
■新規の営業の仕方
■日常清掃の見積もりの仕方
■元請さんとの付き合い方
■各種清掃単価の出し方
【お問い合わせフォームはこちらより】
>>>https://itosonet.ocnk.net/contact<<<
(24時間受付中です)