粗利率を意識して掃除屋さんの利益体質を作ろう

掃除屋社長の日常や雑感をつづるブログ
たまには役に立つ内容があるかもしれません
掃除屋さんの経営において、売上はとても大事ですが、
実はそれ以上に見ておきたい数字があります。
それが「粗利率」です。
粗利率とは、
売上高から直接かかった費用(人件費・材料費・外注費など)を差し引いた
「粗利(売上総利益)」の割合のこと。
実際に会社に残るお金の源です。
売上が増えているのに利益が残らない…
という掃除屋さんの多くは、
この粗利率が低くなっていることが原因です。
たとえば、
粗利率が30%なら100万円の売上で30万円の粗利が残りますが、
20%だと20万円しか残りません。
たった10%の差が、会社の体力に大きく影響するのです。
「売上を伸ばすだけでなく、粗利率を高める」。
これを意識するだけで、経営は驚くほど安定します。
数字をただの記録にしない
ということが重要なんです
【お知らせ1】
●中四国ガラス外装クリーニング協会の発足●
中四国エリアのビルメンや清掃業、ロープアクセスをされていらっしゃる方を対象に
当協会では、多くの方との繋がりを作れるよう取り組んで行ければと考えています
只今、会員募集中です
詳細についてご興味ある方は当方までメッセージください
【お知らせ2】
当社では各種清掃管理とは別に
ビルメン会社、掃除屋会社に特化した会社の事業承継にも対応しています
当社にて事業の引継ぎを直接させて頂いたり
引継ぎ会社の紹介を行ったりしています
後継者不在でなんとなく。。。事業経営をどうしようかと考えている
という事がありましたらお気軽にご相談ください
【お知らせ3】
当社では全国の清掃会社さん同士でつながりが持てる
連携のサポートや紹介なども行っております
それぞれで人材の応援をし合ったり
案件の対応をお願いしたりなど実際に現在動いております
こうした取り組みに関心がある
清掃会社さんがあればご相談ください
///////////////////////////////////////////////////
掃除屋さんたちの困ったの解決のお手伝いとして
会社の経営についての悩み相談を無料で受けています
//////////////////////////////////////////////////
社長は常に孤独です
経営についての悩みはなかなか同業者同士では出来ないものです
お気軽によろず的な相談先としてご活用ください
例えば
■新規の営業の仕方
■日常清掃の見積もりの仕方
■元請さんとの付き合い方
■各種清掃単価の出し方
【お問い合わせフォームはこちらより】
>>>https://itosonet.ocnk.net/contact<<<
(24時間受付中です)
たまには役に立つ内容があるかもしれません
掃除屋さんの経営において、売上はとても大事ですが、
実はそれ以上に見ておきたい数字があります。
それが「粗利率」です。
粗利率とは、
売上高から直接かかった費用(人件費・材料費・外注費など)を差し引いた
「粗利(売上総利益)」の割合のこと。
実際に会社に残るお金の源です。
売上が増えているのに利益が残らない…
という掃除屋さんの多くは、
この粗利率が低くなっていることが原因です。
たとえば、
粗利率が30%なら100万円の売上で30万円の粗利が残りますが、
20%だと20万円しか残りません。
たった10%の差が、会社の体力に大きく影響するのです。
「売上を伸ばすだけでなく、粗利率を高める」。
これを意識するだけで、経営は驚くほど安定します。
数字をただの記録にしない
ということが重要なんです
【お知らせ1】
●中四国ガラス外装クリーニング協会の発足●
中四国エリアのビルメンや清掃業、ロープアクセスをされていらっしゃる方を対象に
当協会では、多くの方との繋がりを作れるよう取り組んで行ければと考えています
只今、会員募集中です
詳細についてご興味ある方は当方までメッセージください
【お知らせ2】
当社では各種清掃管理とは別に
ビルメン会社、掃除屋会社に特化した会社の事業承継にも対応しています
当社にて事業の引継ぎを直接させて頂いたり
引継ぎ会社の紹介を行ったりしています
後継者不在でなんとなく。。。事業経営をどうしようかと考えている
という事がありましたらお気軽にご相談ください
【お知らせ3】
当社では全国の清掃会社さん同士でつながりが持てる
連携のサポートや紹介なども行っております
それぞれで人材の応援をし合ったり
案件の対応をお願いしたりなど実際に現在動いております
こうした取り組みに関心がある
清掃会社さんがあればご相談ください
///////////////////////////////////////////////////
掃除屋さんたちの困ったの解決のお手伝いとして
会社の経営についての悩み相談を無料で受けています
//////////////////////////////////////////////////
社長は常に孤独です
経営についての悩みはなかなか同業者同士では出来ないものです
お気軽によろず的な相談先としてご活用ください
例えば
■新規の営業の仕方
■日常清掃の見積もりの仕方
■元請さんとの付き合い方
■各種清掃単価の出し方
【お問い合わせフォームはこちらより】
>>>https://itosonet.ocnk.net/contact<<<
(24時間受付中です)