求人応募者の共通の想い

求人応募者の共通の想い
人材雇用の際に
面接に来られる方たち


それぞれが諸事情があったり
何か動機があったりして
応募されて来られます




しばらく家庭にいたが
たまたま求人広告を見て
ちょっと働いてみようかという方




現在の勤め先の
就業条件が変わってしまったため
それを機に転職希望の方



病を抱えていたが
社会復帰ができる状態となったので
仕事をしようという方


などなど


どんな事情があったとしても



現状から変わろう!



という
求職者の想いは共通です



会社側も同様で


単純に
欠員が発生した場合の求人であっても



新たに入るスタッフによって
現場内の雰囲気をかえれそうな人材



将来的には
リーダーになれそうな人材
など



現状を変えるために人材の補充を
行っています




そして
入社する事で
これまでより
いい方向に向かって頂けると
嬉しい事ですし




そのためには
新たな人材の加入によって



会社も変化し成長が必要です






つづく



【お知らせ1】

●中四国ガラス外装クリーニング協会の発足●

中四国エリアのビルメンや清掃業、ロープアクセスをされていらっしゃる方を対象に
当協会では、多くの方との繋がりを作れるよう取り組んで行ければと考えています

只今、会員募集中です

詳細についてご興味ある方は当方までメッセージください


【お知らせ2】

当社では各種清掃管理とは別に
ビルメン会社、掃除屋会社に特化した会社の事業承継にも対応しています

当社にて事業の引継ぎを直接させて頂いたり
引継ぎ会社の紹介を行ったりしています

後継者不在でなんとなく。。。事業経営をどうしようかと考えている
という事がありましたらお気軽にご相談ください



【お知らせ3】
当社では全国の清掃会社さん同士でつながりが持てる
連携のサポートや紹介なども行っております
それぞれで人材の応援をし合ったり
案件の対応をお願いしたりなど実際に現在動いております

こうした取り組みに関心がある
清掃会社さんがあればご相談ください


///////////////////////////////////////////////////
掃除屋さんたちの困ったの解決のお手伝いとして
会社の経営についての悩み相談を無料で受けています
//////////////////////////////////////////////////

社長は常に孤独です
経営についての悩みはなかなか同業者同士では出来ないものです

お気軽によろず的な相談先としてご活用ください

例えば
■新規の営業の仕方
■日常清掃の見積もりの仕方
■元請さんとの付き合い方
■各種清掃単価の出し方




【お問い合わせフォームはこちらより】
>>>https://itosonet.ocnk.net/contact<<<
(24時間受付中です)